なんやかんやで…
2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/13(月) 14:31:58.553
無理です
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/13(月) 14:33:00.986
1万追加すれば頑張らなくても接続できるぞ
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/13(月) 14:33:16.206
だからあれほど普通のswitchにしておけと
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/13(月) 14:36:28.256
あれってわざわざスペック落とさずドックだけ別売でよかったんじゃね?
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/13(月) 14:36:32.530
できるまで頑張ればできる
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/13(月) 14:37:16.321
ライトをサブ機以外の目的で買うやつとかおらんやろ
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/13(月) 14:37:46.961
ノーマルスイッチも十字キーにしろよ
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/13(月) 14:38:09.256
え?できない?
いまどきそんなゴミハードあるんか
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/13(月) 14:39:52.354
すごい頑張れば出来なくはないよ
最終的にはただのNvidia ODNX10-A1からの出力なんだからどっかから分岐させるならはんだ付けでミラーさせればいいだけなんだから
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/01/13(月) 14:41:12.850
メイン機として買ったけど3時間でバッテリー終わるとかカスすぎて全然捗らんわ
かといって充電しながらは抵抗あるから嫌だし
バッテリー抜きの電源接続ではできんのかね
コメント
コメントする